畑の中の僅かなコスモス
現在はここもすっかり変わってしまいました
移動画像から ....クリックで拡大します
More
何処からか飛んできて
正面の樹の幹に そのまま急いで上へ上へと ...
移動画像から ...クリックで拡大します
More
8月9日に巣立った雛
多分あの時の雛が大きくなったのだと思います
お母さんと一番子も一緒でした
巣立ったばかりの雛から ....
クリックで拡大します
鳴き声は リリ〜 リリ〜♫でした
More
9月のある日
この時初( 2010年)めて見たエリマキシギです
背の羽根を立て流のが特徴
夏羽は素敵な襟巻を纏った派手なシギになります
こちらを通過するのは幼鳥が多い様です
大きなシギに見えますが雄32cm 雌25cm
移動画像から ...クリックで拡大します
More
繁殖が終わり
そろそろ旅立ちの様ですね
山道の谷側から出て来たコルリです
何処へ出るか分からないのでモグラ叩きの様
移動画像から ...クリックで拡大します
More